・全て消費税込みの料金です。
・各料金表の記載の金額は料金計算の目安です。
(お支払いが困難な場合のご相談にも応じます。)
・相談料は頂いていません。
(ただし初回1時間に限ります。)
・立替金は、別途お支払い頂きます。
A.基本サービス
内容 | 料金 | 備考 |
後見申立 書類作成 |
77,000円~ (※1) |
親族が後見人候補者となる場合、 裁判所に提出すべき報告書の 作成方法等もご案内いたします。 |
後見事務 (後見人就任の場面のみ) |
家庭裁判所 による決定 |
通常、1ヵ月当り 20,333円~です。 |
※1 財産が2件以上ある場合、
2件目以降1件毎に5,500円を加算します。
預貯金については、同一金融機関の同一支店
の範囲内である限り1件と数えます。
不動産については、同一市町村
の範囲内である限り1件と数えます。
B.オプションサービス(お求めに応じて)
a.公文書の収集(1通当り)
内容 | 料金 | 備考 |
登記証明書 |
1,100円 |
収集に必要な実費は 別途申し受けます。 |
戸籍謄本 住民票 |
2,200円 |
|
評価証明書 |
5,500円 |
b.特別な文書の作成(1件当り)
内容 | 料金 | 備考 |
関係者宛て 案内書 |
33,000円~
|
関係者への案内が必要な 場合に作成する文書です。 発送相手が2名以上の場合、 2名以降1名毎に2,200円加算。 |
c.出張日当(事務所の外に出る必要がある場合)
内容 | 料金 | 備考 |
熊谷市内 |
11,000円 |
交通費は別途頂きます。 市内の裁判所など 熊谷駅からの徒歩圏内は、 出張日当無料です。 |
埼玉県内 |
22,000円 |
|
関東甲信越 |
33,000円 |
|
その他国内 |
55,000円 |
成年後見手続の進め方もご覧下さい。